• HOME
  • コラム
  • ファクタリングって本当に安全?見極める5つの方法を紹介

2023-05-25

ファクタリングって本当に安全?見極める5つの方法を紹介

ファクタリング 安全

売掛金の回収が遅れてしまうと、支払うべきものが支払えなくなり、経営状況が悪化してしまいます。また、売掛金の回収期限(時効)を定める法律が改正され、経営者は早期回収が望まれます。

その際に、大いに助け舟となるのがファクタリングです。

ファクタリングは、「安全ではない」「怪しい」と言われることが多いのが事実です。しかし、安全に利用する方法や知識を身につけておけば、便利なシステムとして利用することができます。

本コラムでは、ファクタリングの安全性や、安全なファクタリング業者を見極める方法を紹介していきます。

ファクタリングとは

ファクタリング 安全

ファクタリングとは、企業や個人事業主がファクタリング業者に売掛債権を売却し(債権譲渡)現金化して資金調達をするシステムです。よって、銀行などからお金を借りることなく資金調達ができる便利なシステムとして知られています。

もともとは欧米で発展したシステムですが、近年日本でも利用されつつあります。

銀行などからの融資ではないため、審査が柔軟でスピーディーに資金を調達できるのが特徴です。

ファクタリングが安全ではないと言われている理由

ファクタリング 安全

ここからは本題である、ファクタリングの安全性について解説します。

1.金融庁が注意勧告をしている

金融庁は、違法業者による不法ファクタリングが存在することに対する注意喚起を行なっています。違法業者によるファクタリングは、年率換算で数百%や数千%といった高額な手数料を要求してきます。

最悪の場合、自宅や職場に大声を出したり恐喝をしたりしながら取り立ててくる場合もあります。

高額な手数料を支払ってしまうと、かえって経営状況が悪化してしまう可能性や、私生活にも悪影響を及ぼす恐れもあります。

特に最近は、新型コロナウイルスに便乗して、闇金業者による違法なファクタリングが行われています。

金融庁のファクタリングに対する注意勧告

2.違法な業者が発生しやすい環境

ファクタリングサービスをするには、金融庁による貸金業登録が必要です。しかし、貸金業登録をせずに営業をしている、いわゆる「悪徳業者」「闇金業者」も存在しています。

ファクタリング自体、貸金ではなく、債権の買取を行うものですので、貸金業登録を必要としませんが、分割で売掛金を利用者で渡す場合、利息が発生してしまうため融資という扱いになってしまいます。

分割という一見ありがたい対応も、実は違法行為という場合があり、違法業者を見分ける方法を知らなければ、いつの間にか取引してしまっているという恐ろしい実情も存在しています。

安全なファクタリング業者を見極める方法5選!

ファクタリング 安全

ファクタリングは一部が違法業者であるだけであって、本来は便利なシステムであることは間違いありません。そこで、安全なファクタリング業者を見極める方法を5つ紹介します。

1.金融庁の貸金業登録がされているか確認する

金融庁の「登録貸金業者情報検索サービス」という検索サイトを利用すれば、登録番号、所在地、名称、電話番号などを入力するだけで情報を調べられます。

ファクタリング業者以外でも、企業が住所や電話番号などを公表していなかったら、あまり信用できませんよね。

この検索でヒットしない業者は、違法である可能性が高いと思われます。

金融庁登録貸金業者情報検索サービス

2.手数料が高い

ファクタリングの手数料の相場は基本的に

  • 2社間ファクタリング 10〜20%
  • 3社間ファクタリング 1〜10%

です。

これより大幅に高額な手数料を要求してくる場合、違法業者である可能性が高いです。適正な手数料を提示する業者を選びましょう。

3.契約書が存在しない

ファクタリングを行う際は、必ず契約書が存在します。他の金融サービスも同様です。

契約書を提示されない、あるいは存在しても内容が曖昧である場合は違法業者である可能性が高いです。稀に口約束だけで契約を結ばせてくる業者も存在します。

契約書が存在しないと、契約を結んだ証拠が存在しないことになり、全く異なる契約を結んだことにされる場合もあります。

ファクタリングを利用する際は、契約書の存在や、内容を隅々までチェックし、業者と充分に確認をとってから契約を行うことをお勧めします。

4.会社の詳細が公表されていない

基本的にファクタリング業者に限らず、企業はその住所や電話番号、登録番号がHPなどに詳細に記載されています。

しかし、違法業者は住所が架空のものであったり、電話番号が記載されていなかったり、先述した「貸金業者登録情報検索サービス」にヒットしない場合が多いです。

そのような場合は、違法業者である可能性が高いため、ファクタリングを利用する際は、企業の詳細情報をインターネットなどを使って調査することをお勧めします。

5.分割返済が可能である

一見、分割返済は親切なサービスに見えるかもしれません。しかし、分割払いをすると利息が発生し、その時点で「借入」であるとみなされ、貸金業として扱われます。

ファクタリングは一括払いが原則であり、売買契約であるため、分割払いを勧めてくる業者は、違法業者である可能性が高いです。一括で支払うことのできる業者を選びましょう。

ファクタリングの形態

ファクタリング 安全

ファクタリングには契約形態によって

  1. 2社間ファクタリング
  2. 3社間ファクタリング

の2種類に分かれます

1.2社間ファクタリング

2社間ファクタリングは、利用者とファクタリング業者の2社間で取引を行う形態です。

この形態は、売掛先にファクタリングを利用していることが知られず、信用を維持できる可能性が高いです。また、3社間ファクタリングより関係者が少ないため、より早く最短即日で現金化することができます。

しかし、売掛先にファクタリングを利用したことが伝わることがなく、ファクタリング業者が現金を回収できないリスクが比較的高いため、手数料が高い傾向にあります。そのため、次にご紹介する3社間ファクタリングと比較すると審査が厳しい傾向にあります。

【関連記事】

2社間ファクタリングとは?法的根拠を基に仕組みやメリット・デメリットを解説!

2.3社間ファクタリング

3社間ファクタリングは、利用者、売掛先、ファクタリング業者の3社間で取引を行う形態です。

この形態は、売掛先に利用者がファクタリングを利用して債権を譲渡することを伝えて取引を行います。

売掛先から懸念を抱かれる可能性はありますが、説明や承諾、3社間での手続きを綿密に行うため、2社間ファクタリングより手数料が抑えられ、審査がより柔軟になります。

5つあるファクタリングの種類

ファクタリング 安全

ファクタリングには5つの種類があります。

1.買取ファクタリング

このファクタリングは、売掛金をファクタリング業者に売却して現金化する方法です。先述した、「ファクタリングの形態」で紹介した「2社間ファクタリング」「3社間ファクタリング」はこの形態に当たります。

2.保証ファクタリング

このファクタリングは、売掛先から売掛金を回収できなかったときに利用できる、その名の通り「保証」するファクタリングになります。

この形態の場合、ファクタリング業者が売掛先に対する信用管理を行うため、保証できる額面が大きいことが特徴です。

3.一括ファクタリング

このファクタリングは、金融機関が売掛債権を一括して買取り、金融機関、売掛先、売掛元の企業の3社間で行うものです。

これによって金融機関が債権者の口座に現金を代金を振り込むことができ、事務手続きがより単純になります。

4.国際ファクタリング

このファクタリングは、海外の企業とファクタリングのやり取りをする際に利用するものです。日本でのファクタリングと比べて、手数料が割高になる傾向があります。

5.医療ファクタリング

このファクタリングは、「診療報酬債権」というものを現金化する仕組みです。

「診療報酬債権」とは、クリニックや病院などの医療機関が、社会保険診療基金や国民健康保険団体連合基金に対して診療報酬を請求できる権利のことです。

日本では医療費において3割が患者負担、7割は国が負担しています。この国が負担している7割のお金を、医療機関が国に請求し、現金化するときに使うものが、医療ファクタリングになります。

まとめ

本コラムでは、ファクタリングの安全性やそれを見極める方法について詳しく解説しました。

ファクタリングは、安全ではないというイメージを持たれがちです。しかし、以上のような優良ファクタリング業者を見極める方法や、ファクタリングの特徴を知ることで、安全なファクタリングを行うことができ、企業の資金管理も健全なものになります。

中小企業は、比較的売上に対する信用度が低いことや融資への依存度が高いという懸念から、銀行融資を円滑に受けづらいという現状にあります。そこで、経済産業省はファクタリングを奨励しています。

経済産業省中小企業省 売掛債権の利用促進について

しかし、違法業者は資金繰りに困った中小企業の経営者や、個人事業主を狙うことが多く、特に注意が必要です。

海外では、ファクタリングを提供する会社が日本より圧倒的に多く存在し、急速に拡大しつつある市場です。日本でも2005年に「債権譲渡の対抗要件に関する民法の特例等に関する法律の一部を改正する法律」が制定され、二重譲渡防止の対策など、法整備が進み、ますます安全なものとなりつつあります。

完全オンライン型でファクタリングを利用できる『QuQuMo』では、必要書類は2点のみでその他の面倒な書類の提出は不要です。

また、手数料も業界トップクラスの低コストで、1%〜となっています。最短2時間で資金調達が可能になることも魅力の一つです。

QuQuMoのファクタリングについて気になっているという方は、ぜひお気軽にお問合せください。