• HOME
  • コラム
  • 債権流動化とは?ファクタリングの特徴やメリットを詳しく解説!

2023-08-28

債権流動化とは?ファクタリングの特徴やメリットを詳しく解説!

ファクタリング 流動化 アイキャッチ

みなさんは、ファクタリングという資金調達法をご存じですか?

企業が資金調達をしようと考えた際、まっさきに思い浮かぶのは有志や借入といった銀行からお金を借りる方法ではないでしょうか。

しかし近年では、ファクタリングなどのサービスが流行しており、銀行からお金を借りるとは異なるメリットが存在しています。

ファクタリングのように、期限よりも前に売掛債権を現金化することを債権流動化といいますが、そもそも債権流動化やファクタリングとはどのようなものなのでしょうか。

今回の記事では、ファクタリングや債権流動化の意味やメリットなどについて、詳しく解説します。

ファクタリングや債権流動化について興味があるという方は、ぜひ最後までご覧ください。

債権流動化とは

ファクタリング 流動化 とは

はじめに、債権流動化とは何かについて詳しく解説します。

資金調達を円滑化する方法の1つ

債権流動化を一言で表すと「資金調達を円滑化する方法」というふうに表すことができます。

債権流動化とは、債権の流動性を高めることによって資金調達を円滑に進めることを意味しています。

売掛金や受取手形などの売掛債権と呼ばれている債権を利用して、決済の期日よりも前に資金を調達することで企業の資金繰りを流動化させることができるのです。

企業が保有している資産を停滞させることなく、常に流れ動かすことで入金日を待たずして資金を受け取ることができるというのが債権流動化となります。

第三者への譲渡が原則とした条件

債権流動化における資金調達の方法には、第三者への譲渡や売却が原則とした条件となっています。

また、債権を担保とした融資である売掛債権担保融資(通称ABL)なども債権流動化に含まれます。

債権流動化のメリット

ファクタリング 流動化 メリット

次に、債権流動化をすることによって得られるメリットについて詳しく解説します。

期日前に資金調達が可能

債権流動化を行うメリットとして挙げられるのが、期日前に資金調達が可能だという点です。

掛け取引を行っている企業においては、決済日になれば入金されるという約束があるものの、それよりも前に現金を使わなくてはならなくなってしまった場合、手元にお金がなければ何の意味もありません。

そのような場合でも債権流動化が行われていれば、常に手元に現金を置いておけるため、急にお金が必要になった時でも対応することが可能です

資金繰り改善に効果がある

債権流動化をうまく利用できれば、傾いた企業の資金繰りを改善できる可能性があります。

掛け取引を行っている企業では、売掛債権は保有しているけど現金がないがために新たな取引や諸経費の支払いができず、うまく利益を出せなかったり、銀行から融資や借入をしなければならなかったりと、何かと不便が生じてしまうケースがあります。

融資や借入をした場合、手数料がかかってしまうという点や、返済をしなければいけないという点から、企業の資金繰りは難しい方向に進んでしまいます。

しかし、債権流動化がうまく利用できていれば、掛け取引をしている企業であっても常に手元にお金を置いておけるため、そのような事態には陥りにくいと考えられます。

また、資金繰りがうまくいっていない企業が債権流動化を導入する事で、少しずつ資金繰りを改善していくことも期待できるため、非常におすすめの方法だといえます。

資産のオフバランス化が可能

債権流動化のメリットとして、資産のオフバランス化が可能だという点が挙げられます。

オフバランス化とは、貸借対照表上に資産や負債が計上されないといった状態のことを言いますが、債権流動化を行うことで資産のオフバランス化が可能となります。

企業にとって、資産が多いという点は決して悪いことではありません。

しかし、売掛金の比率が多すぎた場合、保有する資産に対して効率的な事業が行えているとは言えません

そこで債権流動化をして売掛金を減らすことができれば効率的に事業を進めることができ、利益を生み出しやすくなるため企業の価値を高めることにも繋がります。

審査に通過しやすい

銀行からの融資や借入をする際に問題となるのが審査の難しさです。

中小企業が銀行の融資や借入の審査を受ける場合、保証人が必要だったり、不動産担保を用意しなくてはなりません。

しかし、債権流動化の場合は審査に通過しやすいというメリットがあるため、銀行からの融資や借入を利用できなかったとしても心配する必要はありません

気軽に資金調達ができるという点は、債権流動化のメリットの中でも利用する企業が特に重視するポイントです。

国が安全と認めた資金調達法

債権流動化のメリットとして挙げられるのが、国が安全と認めている資金調達法だという点も挙げられます。

上記でも申し上げたとおり、中小企業が融資や借入を受ける場合不動産担保が必要となるケースがあります。

しかし、不動産価値は年々減少傾向にあり、また不動産を保有していない企業は不動産を担保とした融資を受けることができません。

そのため国は、不動産担保に頼らない資金調達法、つまり債権流動化を推奨しているのです。

実際に、売掛債権を担保とした融資に対して90%を保証する売掛債権担保融資保証制度という制度も導入しており、債権流動化による環境整備の一環として行われています。

債権流動化のデメリット

ファクタリング 流動化 デメリット

次に、債権流動化によるデメリットについて解説します。

債権流動化をすると、上記のように得られるメリットが数多くありますが、気をつけておかなければいけないポイントもいくつか存在しています。

手数料がかかってしまう

債権流動化では、銀行からの融資や借入のようなサービスとは異なり、利息というものが存在しません。

だからといって無料で資金調達ができるわけではないため、注意が必要です。

債権流動化にて資金調達をする場合、ほとんどのケースで手数料というものがかかってきます。

保有している売掛債権の金額に応じて決められるものであり、およそ10%前後の手数料がかかることとなります。

例えば1億円の売掛債権をファクタリングにて現金化する場合、およそ1,000万円が手数料としてかかる計算となります。

残りの9,000万円が手元へ入金されるため、全額の1億円が手に入ると勘違いしている方は注意が必要です。

未回収のリスクがある

債権流動化のデメリットとして挙げられるのが、未回収のリスクがあるという点です。

もし取引先の企業が倒産してしまったり、保有している売掛債権が不良債権だった場合、債権流動化の方法によっては資金かすることができません。

とても便利な債権流動化ですが、未回収のリスクがあるという点をしっかりと理解しておかなければなりません。

債権流動化の種類

ファクタリング 流動化 種類

次に、債権流動化の種類について詳しく解説します。

債権流動化には主に4種類あり、資金調達の方法が異なります。

ファクタリング

ファクタリングは、企業が保有している売掛債権をファクタリング会社へ売却することにより、早期に現金調達ができるといったサービスです。

ファクタリングの最大のメリットは調達までのスピードで、申し込みから最短数時間で売掛債権を現金化することができます。

また、銀行の融資などに比べて審査も簡単で、赤字企業であっても売掛債権さえ持っていれば利用することができるため、気軽に誰でも資金調達が行える資金調達法として人気を集めています。

手形割引

手形割引も、債権流動化の1つとして知られている方法です。

決済期日よりも前の受取手形を銀行や専門業車に売却して現金化するサービスで、ファクタリングに似たサービスですが、明確な違いがあります。

ファクタリングには償還請求権のないノンリコース契約というものがあり、万が一取引先の企業が倒産してしまった場合などでも、利用者に弁済の義務は発生しません。

しかし、手形割引の場合は利用者に弁済の義務が発生してしまうため注意が必要です。

万が一の際のリスクという面で、手形割引とファクタリングには大きな違いがあるという点を覚えておきましょう。

売掛債権担保融資

債権流動化の方法として、売掛債権担保融資という方法も挙げられます。

売掛債権担保融資とは、その言葉通り売掛債権を担保として融資を受けるといった方法です。

ファクタリング同様、売掛債権を扱うことには変わりはないのですが、こちらの方法はあくまで融資のため、負債として扱うことになります。

審査も通常の融資同様に厳しめにチェックされることになるため、ファクタリングのように簡単に通過できるものではありません。

売掛債権証券化

売掛債権を持つ企業が特別目的会社へ債権譲渡を行い、証券化して投資家からの融資を募るという方法で資金調達を行うのが売掛債権証券化です。

上記の方法と比べると聞き慣れない方法かもしれませんが、こちらも歴とした債権流動化の方法です。

少額の利用は難しいという点や、手続きが面倒という点など、利用に対するハードルが高いため、債権流動化の中ではあまり好まれていない方法です。

債権流動化ならファクタリングがおすすめ!

ファクタリング 流動化 おすすめ理由

最後に、債権流動化を検討している方にファクタリングがおすすめできる理由について詳しく解説します。

スピーディーな資金調達が可能

ファクタリングを利用する最大のメリットは、やはり資金調達までのスピードです。

最短で申し込みの当日に現金が受け取れるというスピード感は、他の資金調達法には真似できない早さです。

申し込みに必要な書類もすぐに準備ができるものばかりで、基本的に売掛債権さえ持っていれば誰でも利用することができます。

最近ではオンラインファクタリングといって、自宅にいながら遠隔でファクタリングの申し込みや契約ができるといったサービスもあるため、早さや手軽さを求めている方には非常におすすめです。

借金に値しない

債権流動化にファクタリングがおすすめな理由として挙げられるのが、ファクタリングは借金に値しないという点です。

ファクタリングは売掛債権の売買契約のため、お金を借りてはいません。

つまり負債とはならず、当たり前ですが返済の義務も生じません。

融資や借入の場合、資金調達はしたものの、返済のことを常に念頭におかなければいけませんが、ファクタリングの場合はそうではありません。

ファクタリングは、気軽に利用ができる資金調達法として人気を集めています。

未回収のリスクがない

債権流動化にファクタリングがおすすめな理由として挙げられるのが、未回収のリスクがないという点です。

ファクタリングには、償還請求権のないノンリコース契約というものがあります。

仮に取引先の企業が倒産してしまったり、ファクタリング会社が売掛金を回収できなかったりしてしまった際に、通常であれば利用者へ支払いの義務が生じます。

しかし、償還請求権なしのノンリコース契約を結んでいれば、そのような時でも利用者へ支払いの義務が生じることがなくなります。

資金調達もでき、なおかつ未回収のリスクまで無くすことができるファクタリングは、すべての面においてとても優秀な資金調達法だといえるでしょう。

まとめ

掛け取引を行っている企業でも、債権流動化をうまく行うことができれば常に現金を手元においておくことができ、急な出費などにも柔軟に対応することができます。

上記で説明したとおり、中でもファクタリングは非常に便利な資金調達法として人気を集めており、中小企業を中心とした多くの企業に利用されています。

『QuQuMo』で提供しているファクタリングなら、申し込みから最短2時間で資金調達が完了します。

売掛債権をお持ちの方なら誰でも利用することが可能で、利用に対するハードルが低いのもポイントです。

ファクタリングについて少しでも興味のある方は、ぜひお気軽にご相談してみてください。