• HOME
  • コラム
  • ファクタリングの売掛金とは?明確な定義や一般的な処理の流れを解説

2022-09-07

ファクタリングの売掛金とは?明確な定義や一般的な処理の流れを解説

ファクタリング 売掛金

国も推奨する新しい資金調達の方法として高い注目を集めているファクタリングは、自社が保有する売掛金を早期現金化できるサービスです。

商品やサービスを購入してから支払いをするまでのタイムラグは、企業や個人事業主の資金繰りを圧迫するケースが少なくありません。

売掛金が多ければ売上は確保できているということになりますが、実際に支払いがなければ現金は手元にありませんので、キャッシュフローは良くなりません。

この記事では、ファクタリングで売買される売掛金の明確な定義や一般的な処理の流れをわかりやすく解説します。ぜひ最後までご覧ください。

ファクタリングは売掛金を現金化する仕組み

ファクタリング 売掛金

ファクタリングにおける売掛金の基本概要を説明する前に、まずは新しい資金調達の方法として高い注目を集めているファクタリングの仕組みを解説します。

結論からいえば、ファクタリングは売掛金を早期に現金化できるサービスです。

企業や個人事業主が保有する売掛金は、従来は期日にならなければ現金化できませんが、ファクタリングを利用すれば期日よりも前に現金化できます。

たとえば、30日に入金される1,000万円の売掛金があるとします。

しかし、15日に税金や人件費の支払いがあるため、どうしてもそれまでに資金が必要な場合、ファクタリングを利用すれば手数料を差し引いた後の現金を入手することが可能です。

ファクタリングの契約の流れは大きく分けて2種類に分類されます。

  • 2社間ファクタリング
  • 3社間ファクタリング

2社間は利用者とファクタリング会社で契約を行い、3社間は利用者・ファクタリング会社・取引先で契約を行います。

2社間であれば取引先はファクタリングを利用することは通知されませんが、3社間では取引先へ通知がいくため、ファクタリングの利用が知られるというデメリットがあります。

一般的には未回収リスクが低い3社間の方が手数料の相場は低いため、どちらも一長一短があるというわけです。

ファクタリングは売掛金を現金化するサービスなので、銀行融資のようにお金を借りるわけではありません。そのため、売掛金がなければ利用することはできません。

売掛金の定義をわかりやすく解説

ファクタリング 売掛金

前述したように、ファクタリングは売掛金を現金化できるサービスです。そのため、ファクタリングを正しく使うためには、売掛金の定義を理解している必要があります。

ここからは、売掛金の定義をわかりやすく解説します。

未入金の債権

売掛金とは、商品の販売やサービスの提供などで生じた販売代金のうち、まだ未入金の債権を計上する際に使う勘定項目です。

BtoBの取引では、商品やサービスの購入代金をその場で支払うことは多くありません。

たとえば、A社から100万円分の建築資材を購入する際、B社はその場で金額を支払うわけではなく、売掛金という形で月末などにまとめて代金を支払います。

BtoBでは一定期間の代金をまとめて回収する取引方法が主流なので、信用を与えることで成り立つこの取引は信用取引とも呼ばれています。

つまり、売掛金は後でお金を受け取る権利と考えてください。

そのため、売掛金が多ければ企業は多くの売上を上げているわけですが、実際には現金を手にしているわけではないため、資金繰りで困窮してしまうことがあります。

このような事態を避けるためにも、ファクタリングを使い売掛金を早期で現金化する資金調達の方法が求められているのです。

買掛金・前受金・立替金との違い

売掛金が信用取引と呼ばれている所以は、手形のように証書が発行されるわけではなく双方の信用で成り立つ契約だからです。

幅広い業務において経理上の勘定項目で使われている売掛金ですが、よく似た言葉で多くの方が勘違いしているものがあります。

  • 買掛金
  • 前受金
  • 立替金

売掛金は売上債権ですが、買掛金は仕入債務なので支払いの義務がある点が違います。売掛金と同様に掛取引により生じるため、分類は信用取引に区分されます。

前受金は、商品の受け渡し前に手付金として受け取るお金です。引き渡しが完了していない点が売掛金と異なり、第三者に支払うためのお金という根本の違いがあります。

立替金は、代金を立て替えた時に使用する勘定科目です。売掛金は売上債権に絞られており代金の立て替えではないため、こちらも根本で違いがあります。

売掛金を処理する際の一般的な流れ

通常、売掛金は下記の流れで処理が進んでいきます。

  1. 売上の計上
  2. 入金の確認
  3. 入金の消込

まずは、商品やサービスが販売されたタイミングで売上の形状を行います。これは帳簿に反映する段階なので、商品やサービスの提供が完了したタイミングで行われます。

その後、双方で決めた期日までに売掛金の入金が振り込まれます。その際には、入金日、振込名義、金額、案件名に相違がないかを必ず確認しましょう。

複数の案件の取引が同時に行われて振り込まれるケースも少なくありませんので、請求金額と入金金額に違いがないかは綿密に確認する必要があります。

売掛金の入金が確認できたタイミングでは、入金消込を行います。売掛金として計上していた金額を帳簿に反映し、売掛金を消す作業となります。

ファクタリングで売掛金を現金化する5つのメリット

ファクタリング 売掛金

最後に、ファクタリングで売掛金を現金化するメリットを紹介します。

キャッシュフローの改善が可能

ファクタリングを利用することでキャッシュフローを改善できます。

企業におけるキャッシュフローとは、簡単に説明するとお金の流れという意味です。会社に現金が入ることを「キャッシュイン」、出ることを「キャッシュアウト」、インからアウトを差し引いた企業の収支をキャッシュフローという言葉で表します。

事業を経営する上でお金の動きは最も重要になるポイントで、どれだけ売掛金が多くても支払いがなければ現金は手にしていないため、キャッシュフローは悪くなります。

利益が出ていても現金が足りなくなり資金繰りに困窮する場合が多いのは、売掛金を上手に回収できていないからです。

しかし、ファクタリングを利用すれば本来であれば期日にならなければ貰えない現金を早期に受け取れるため、企業のキャッシュフローの改善に役立てることが可能です。

税金の支払いや人件費の問題など、期日までに高額な支払いを要するような場合でも、ファクタリングを利用すれば現金が用意できないなどの問題を解決できます。

売掛金の未回収リスクの回避

ファクタリングを利用することで、売掛金の未回収リスクを回避できます。

企業間の取引で最もリスクを感じる点といえば、取引先が売掛金を支払ってくれないという問題です。1000万円分の資材を提供したとしても、期日までに払ってくれない、または倒産して支払い能力がなくなってしまえば、売掛金を回収することができなくなります。

ファクタリング契約は多くがノンリコースとなるため、取引先が倒産してもそれを立て替える必要は一切ありません。つまり、未回収のリスクがなくなるというわけです。

もちろんファクタリングしているため手数料分は差し引かれますが、その分だけ、取引先が倒産しても売掛金の未回収リスクがなくなるというメリットがあります。

事業の拡大や投資ができる

ファクタリングで売掛金を早期現金化すれば、事業拡大や投資に利用することができます。

会社はどれだけ売上を作ったとしても、その多くが売掛金であれば現金化までに時間がかかるため、設備投資や人件費などのコストを作ることができません。

しかし、ファクタリングを利用して売掛金を早期に現金化すれば、手持ちの資金を増やすことができるため、事業の拡大や投資に回すことが可能です。

企業は常に事業の拡大や投資を繰り返しながら大きくなっていくわけですから、その場で止まり続けるわけにはいきません。

業績が悪くても資金調達ができる

ファクタリングは企業の業績が悪くても資金調達ができる手段です。

一般的な銀行融資などの場合は、個人の信用度や企業の業績が大きく審査に影響を与えます。そのため、企業の業績が悪ければ資金調達はできません。

しかし、ファクタリングは売掛金があれば個人事業主でも法人でも誰でも利用できるため、企業の業績などは一切問われません。

中小企業は業績が悪くて資金調達の方法が限られる場合が多いですが、ファクタリングは売掛金があれば行えるという利便性の高さが評価されています。

資産のオフバランス化を実現

ファクタリングを利用することで資産のオフバランス化を実現できます。

オフバランス化とは、貸借対照表から資産や負債を減らすこと。企業においては負債や資産は少なく見えた方が評価が高くなるため、売掛金を減らすことで資産のオフバランス化を実現できるのは大きなメリットとなります。

また、ファクタリングを行う際に支払う手数料は経費として計上できるため、単純に利益を現象させて節税させる効果も期待できます。企業の財務状況をクリアにするという点においてもファクタリングは大きな効果を発揮します。

まとめ

ファクタリングにおける売掛金の定義と処理する際の一般的な流れ、ファクタリングのメリットをまとめて紹介していきました。

BtoBの取引ではその場で大金を支払うのは稀であり、多くは月末などにまとめて支払う売掛金を利用します。信用取引なので、取引先との金銭のやり取りでは欠かせません。

しかし、売掛金は現金化されるまでに時間がかかるため、それが資金繰りを困窮させる要因になる場合が多く、キャッシュフローを悪化させる原因になります。

ファクタリングを使えば、売掛金を早期現金化できるため、キャッシュフローを改善して企業の業績をよくすることができるでしょう。

完全オンライン完結の2社間ファクタリングを提供する『QuQuMo』では、申し込みから入金まで最速2時間で資金を調達することが可能です。

少額から高額まで柔軟に対応し、法人だけではなく個人事業主も利用できるため、ファクタリングの利用を考えている方は、ぜひQuQuMoの利用を検討してください。